■2024年 近況ひとこと

(2024年3月の総会出欠返信ハガキによります)

岩城小春

昭和42年(1967) 短美油
(日本臨床美術協会会員)臨床美術士として活動しています。

遠藤吉生

昭和40昭和51年(1976)学建
コロナの季節もようやく終焉を迎え、支部総会が開催され皆様とお会いできることを楽しみにしています。今回のことをバネに校友会が一層団結して活動が活発になることを期待しています。

川原信子

昭和40年(1965)短芸
お世話になります。時代の流れでオフィスがアトリエに、私自身のスタンスで言い換えをしただけで日々、制作活動をしている訳ではありません。唯一つ、日記代わりのブログです。よろしければ。Nobukok.exblog.jp  FBも同じ内容で掲出しています。

坂本雅美

昨年中、高校の非常勤をやっていて、作品制作できていません。今年は頑張ろうと思っています。

佐々木 圭司

昭和51年(1976)学建
5年間勤めた比治山大学を本年3月31日を以て退職します。4月からは建築設計再開を考えています。

塩山要子

昭和38年(1963)校本洋
昨年度、野村路子(ネットにあります)さんとの出会いがあり、チェコのテレジンに行って見ることにしました。「オウシュヴィッツの控え室」と云われたテレジン。そこに残された4000点もの子どもたちの絵、その絵と出会うのが目的です。久しぶりの海外への旅、楽しんできたいと思っています。(24年3月中旬)

島崎陽子

平成19年(2007)造油
在学中からグループ展開催、在学中の学習会活動が今に繋がっていると思います。

城山泰彦

平成8年(1996)基デ
みなさんで楽しく、さらに盛り上がる広島支部にしていきましょう。よろしくお願い致します。

塩飽一昭

昭和36年(1961)校本洋
あいつも、こいつも、あの人も、この人も、、。こんな話を聞く事が多く、私の順番も目の前に。誓時忘れて絵でも描いておりましょう。

高木 久美代

昭和38年(1963)校本洋
お世話さまになります。庭の土いじりに教わるこの頃です。

茶木富夫

昭和32年(1957)校図
ご多用の中、支部総会、懇親会等ご心配を頂き、心から御礼申し上げます。サテ、当日の講話の件、震えが止まらない、、、今日この頃です。うまく話せませんが、頑張って見ます。お力添えを!

積山ミサ

平成12年(2000)通美
石川県で毎年開催している展示が地震の影響のため、計画変更を余儀なくされています。1日も早い復興を応援していますし、文化の交流も絶やさずに続けていきたいと思っています。5月の金沢市内での個展は中止となって残念ですが、来年以降になりそうです。9月には名古屋でも個展の予定です。頑張ってます‼︎

藤村朋弘

昭和36年(1961)本商デ
最近、毎日のトレーニング項目、木刀(1kg)素振り1000回、空手突き1000回に鉄アレイ(5kg)挙げ600回、腹筋500回、スクワット2000回、腕立て300回。1ヶ月の夕食、30種になるよう留意するなど延命対策に腐心し、我ながら苦笑しています。また新たに書を始めましたがどうなるか、、。

松田美佳

平成13年(2001)通デグラ
いつも会報などありがとうございます。楽しく拝見させて頂いております。皆様のこれからのご活躍も影ながら応援しております。

宮武 裕

昭和45年(1970)学美油
2024年3月16日~6月16日 山本美次さんが泉美術館で特別展をされます。校友全員で応援しよう。

山本美次

昭和45年(1970)学油
MUSABI広島校友会の活動再開して頂いてありがとうございます。

横田良作

昭和35年(1960)校本日
87才になりました。毎晩酒はオイシクやってます。朝の散歩も足腰が弱まっていますがやってます。104才まで頑張ります。

PAGE TOP